今回ご紹介したレシピ「栗原家の鴨汁そば」の材料と作り方を概要欄に書きました!
◆材料(3~4人分)
合鴨ロース肉 250g
かつおだし 1000㏄
みりん 100㏄
しょうゆ 200㏄
砂糖 大さじ1
ごぼう 1/2本
なす 2本
長ねぎ 1本
サラダ油 大さじ1と1/2
そば 3~4人分
◆作り方
①合鴨は8㎜厚さに切る。
半分は焼いて上にのせ、もう半分は炒めてうまみ出しに使うので、
形がよいものとそれ以外に分けておく。
②なすは縦に4等分にして2㎝厚さ、ごぼうはささがきにして
それぞれ水にさらし、水気を切る。長ねぎは3㎝長さに切る。
③鍋にかつおだしを入れて火にかけ、温めておく。
④小鍋にみりん、砂糖を入れて中火にかける。
水分が2/3量ほどになったら、しょうゆを加えてひと煮立ちさせる。
⑤フライパンにサラダ油を熱し、①のうまみ出し用の合鴨を中火で炒める。
脂が出てきたら、なすを加えて炒める。
⑥なすに軽く焼き色が付いたら、ごぼうを加えて炒め合わせる。
全体に油が回ったら、長ねぎを並べ入れて中火で焼く。
⑦③の鍋に④を加え、ひと煮立ちさせて⑥を加える。
3~4分ほど煮て、野菜に火が通ったら器によそう。
焼いてのせる用の合鴨をフライパンで焼き、つけ汁にのせる。
⑧そばを袋の表示通りにゆで、器に盛る。⑦にそばをつけながらいただく。
◆栗原心平使用アイテム
USUHARI 松徳硝子×ゆとりの空間 あつまりグラス
https://gochichan.com/collections/kitchen/products/ush01?utm_source=20201227&utm_medium=glass&utm_campaign=gochisosama&utm_content=setitem
べっぴんレモン(大好評につき完売いたしました。次回は2021年10月中旬発売予定です。楽しみにお待ちください)
https://gochichan.com/products/ssn06?utm_source=20201227&utm_medium=manaita&utm_campaign=gochisosama&utm_content=setitem
チョイまな板
https://gochichan.com/products/hzm02
◆大人気レシピ「市販のルーなのに旨みとコクが凄い!具材2つの『栗原家の大喜びカレー』」
https://youtu.be/vHJhTCSbuJw
◆お問い合わせはこちら
info@gochichan.com
◆公式アカウント
ごちそうさまチャンネルTwitter
https://twitter.com/gochisosamachan
ごちそうさまチャンネル Instagram
https://www.instagram.com/gochisosamachannel
ごちそうさまチャンネル Facebook
https://www.facebook.com/gochisosamachannel
栗原心平 Instagram
https://www.instagram.com/shimpei_kurihara
ごちそうさまチャンネルWEB
https://gochichan.com/
#栗原心平 # 年越しそば #料理 #作り方 #簡単